「数学リテラシー試験」の版間の差分

提供:北見工大Wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(ページの作成:「数学リテラシー(すうがくリテラシー)は大学入学後すぐに行われるテストである。 ==概要== 数学リテラシーは、大学数学で大きくつまずかないように事前に高校数学レベルの問題でテストし合格点に満たない場合は、補習を受けるシステムである。 3回まで再受験が認められており、それでも合格しなければ補習を受けることになる。そのため、早…」)
 
編集の要約なし
1行目: 1行目:
数学リテラシー(すうがくリテラシー)は大学入学後すぐに行われるテストである。
数学リテラシー試験(すうがくリテラシーしけん)は大学入学後すぐに行われるテストである。試験範囲:高等学校「数学I・II・III・A・B」であり合格基準は(前期):588/980点(6割)である。
==概要==
==概要==
数学リテラシーは、大学数学で大きくつまずかないように事前に高校数学レベルの問題でテストし合格点に満たない場合は、補習を受けるシステムである。
数学リテラシーは、大学数学で大きくつまずかないよう、事前に高校数学レベルの問題でテストし合格点に満たない場合は、補習を受けるシステムである。
3回まで再受験が認められており、それでも合格しなければ補習を受けることになる。そのため、早期に合格することが望ましい。
4回まで再受験が認められており、それでも合格しなければ補習を受けることになる。また、数学序論・演習の単位取得に必須であり、合格していなければ数学序論・演習の素点-60点となる。そのため、早期に合格することが望ましい。大半の生徒は前期のうちに合格しているように思われる。


出題範囲は、高等学校「数学I・II・III・A・B」である。
先生曰く、出題問題はすべて20年前の高校数学の教科書から出ているらしい。
先生曰く、出題問題はすべて20年前の高校数学の教科書から出ているらしい。
そのため、難易度は高くない。
対策としては、高校数学の教科書の問題ができれば落ちることはない。
また、1度落ちても問題の形式や内容(数字など違うが)が大きく変わらないので復習するといいだろう。


数学リテラシーは、数学序論・演習の単位取得に必須であり、合格していなければ前期の定期テスト-60点となる。
試験時間は、3時間あり問題数、内容に対してかなり余裕がある。
そのため、マークシートも独特などで、何回も見直しすることが望ましい。
 
==アンケート==
一番最初と最後は、アンケートである。
アンケートの内容は、以下の通りである。
<blockquote>
* あなたはどの入試に合格してこの大学に入学しましたか?
# 総合型選抜
# 学校推薦型選抜
# 前期日程試験
# 後期日程試験
# その他
 
*あなたはこの「数学リテラシー試験」に大体どんな問題」が出題されるかあらかじめ知っていましたか?
# よく似た問題が書かれた紙や画像データ(過去問など)を所有している
# 紙や画像データは所有していないが、何らかの情報を得ていた
# 全く知らなかった
</blockquote>
もちろん、点数や合否に影響しない。

2024年3月28日 (木) 21:45時点における版

数学リテラシー試験(すうがくリテラシーしけん)は大学入学後すぐに行われるテストである。試験範囲:高等学校「数学I・II・III・A・B」であり合格基準は(前期):588/980点(6割)である。

概要

数学リテラシーは、大学数学で大きくつまずかないよう、事前に高校数学レベルの問題でテストし合格点に満たない場合は、補習を受けるシステムである。 4回まで再受験が認められており、それでも合格しなければ補習を受けることになる。また、数学序論・演習の単位取得に必須であり、合格していなければ数学序論・演習の素点-60点となる。そのため、早期に合格することが望ましい。大半の生徒は前期のうちに合格しているように思われる。

出題範囲は、高等学校「数学I・II・III・A・B」である。 先生曰く、出題問題はすべて20年前の高校数学の教科書から出ているらしい。 そのため、難易度は高くない。 対策としては、高校数学の教科書の問題ができれば落ちることはない。 また、1度落ちても問題の形式や内容(数字など違うが)が大きく変わらないので復習するといいだろう。

試験時間は、3時間あり問題数、内容に対してかなり余裕がある。 そのため、マークシートも独特などで、何回も見直しすることが望ましい。

アンケート

一番最初と最後は、アンケートである。 アンケートの内容は、以下の通りである。

  • あなたはどの入試に合格してこの大学に入学しましたか?
  1. 総合型選抜
  2. 学校推薦型選抜
  3. 前期日程試験
  4. 後期日程試験
  5. その他
  • あなたはこの「数学リテラシー試験」に大体どんな問題」が出題されるかあらかじめ知っていましたか?
  1. よく似た問題が書かれた紙や画像データ(過去問など)を所有している
  2. 紙や画像データは所有していないが、何らかの情報を得ていた
  3. 全く知らなかった

もちろん、点数や合否に影響しない。